気になる・目立つシミ以外にも、ほとんどの方は複数のシミが混在しています。同時に、毛穴、キメの乱れ、くすみ、色ムラなどの肌トラブルを同時に抱えている方もいるので、美容皮膚科でシミ取りをしてしまおうという方もいるかもしれません。ただし、美肌=シミ取りだけでOKということにはなりません。目立つシミ一つを除去しても、見た目の年齢感は隠せません。シミは、肌機能やターンオーバーのサイクルが低下した結果のうちの、一つの症状に過ぎません。毛穴やキメの乱れ、くすみ、色ムラ、シワなどのトラブルを同時に抱えていると、逆にそちらが目立つようになります。シミだけに着目するのではなく、エイジング症状すべてのケアをして、肌の透明感を上げていく治療が必要です。
代表的なシミの治療を紹介します。これらは、自費での治療となるため高額なケースがほとんどです。また、医師が診察を行い施術自体は看護師が行うといった美容皮膚科があります。高出力でシミを除去したい場合には、診察・施術ともに医師が行うクリニックを探した方が良いでしょう。
・レーザー
皮膚に細かくレーザーを当ててダメージを与え、修復過程を利用してコラーゲンの産生を促し、新しい肌を再構築するといった治療法です。
・フォトフェイシャル
広範囲の光を照射し、シミ・くすみ・赤ら顔・毛穴・キメなどの肌トラブルを改善させる効果が期待できるといった治療法です。
・ピーリング
皮膚の表面の古い角質層を薬剤を使って溶かすことで、肌のターンオーバーを正常に戻し毛穴を目立たなくさせるといった治療法です。